Linuxの自宅鯖に時報機能をつけてQoLのブチ上げを試みた

github.com

生活にリズム感が欲しかったので,自宅サーバのsystemdサービスとして動く,指定の時間にアラームが鳴るアプリをつくった.(ポモドーロの既存のタイマーアプリでも良かったんだけど,いつのまにかアプリのプロセスを消してしまったり,そもそもPC,スマートフォンをいちいち操作して立ち上げるのがめんどくさかったりで,イマイチうまく使いこなせていなかった)今のところ10時から22時までの間,0分と45分にアラームが鳴るのでそれを目安にして45分間作業を,15分休憩って感じで活用している.

とりあえず動いたので記事を書く.

中身

めんどくさいのでrubyで書くことにした.スケジュールを読み込み,mpg321を叩いてアラーム音を鳴らす.

指定の時間にコードを実行するため,systemdのタイマー機能を用いる.このへんの設定はsystemd/タイマー - ArchWikiを参考にして.serviceと.timerを書いた.

なお,リアルタイムタイマーの.timerでのn分毎に実行する設定は

OnCalendar=*:0/n

でできる.

cf. systemd timer every 15 minutes - Unix & Linux Stack Exchange

アラーム音

http://ttata-trit-gomibako.tumblr.com/post/128468309479/httpsgithubcomtanittasmartclock

http://ttata-trit-gomibako.tumblr.com/post/128468328659/httpsgithubcomtanittasmartclock

Windows立ち上げてDAW開いて色々するのがめんどくさかったのでブラウザで動くaudiotoolで3OSCのアナログシンセをいじって適当に作った.騒々しい音だと疲れるので,ゆるめに仕上げた.(audiotoolいろいろ遊べるので暇つぶしにオススメ) www.audiotool.com

future

memo

  • 休憩を忘れて無駄に消耗してしまいがちなので,これで改善されてもっと進捗できればうれしい.
  • 実生活をHackしていく系,QoLも上がるので良い.
  • あと久しぶりに記事書いた.